30歳→37歳♀・162cm・70kg

音楽療法士(補) 。AFP。社長業。年下旦那様。60年代音楽が好きな70年代後半生まれ。 胃が少し弱め。 眠りが浅め。 夜見る夢は、いつも色付き。

名前で呼ぶ

最近、祖母のコトを「名前(あだ名)」で呼ぶ。


本人に「”おばぁちゃん”と”名前”で呼ぶの、どっちが良い?」って聞いたら、「名前で呼んで」と(若干懇願気味に)言われたからだ。



意識して名前で呼ぶようになったのは最近だが、考えてみると、介護が始まってから、祖母を名前で呼ぶ機会が増えてきたように思う。


なんでなんだろう・・・。



介護が始まってから、祖母が、寂しがりやの部分や甘えたがる部分を私達にぶつけるようになってきたからかもしれない。



介護が始まる前の祖母のイメージは凛としてて、(カラダはとても弱いけど、それを隠すくらい)とてもしっかりとした人だった。

でも、それが少しずつ崩れ、今は「子供っぽい」所も見せるようになった。



名前で呼ぶと、ちゃんと返事をしてくれる。



もしかしたら名前=その人固有のもので呼ぶ。
「一個人」として認められてる感じがして嬉しいのかな、って思った。


ずっと「私達の」祖母だったり、「私達の母の」母っていう、ある意味フワッとしたもの(?)の中で呼ばれてたから、名前で呼ばれるのが新鮮なのかもな。




こういうことって大事かもね。